2016年7月31日日曜日

7月も今日で終わりです。夏も、たけなわ。暑いです

昨日の食堂の入口でした。赤色の「氷」という字が、グンと目に飛び込んできて、何だか、胸が、キューウンとしました。夏はやっぱり、氷、かき氷ですね。
★昨日は、土用の丑の日、夕食には、やっぱり「ウナギの蒲焼」は食べました。5キレ、あっと言う間に、なくなった。食べてしまってから、「タレ」を追加しますよ、といわれて、もう、なかった。
★今日は、日曜日。ミサがあって、朝食があって、入江さんと入浴しました。2人で湯につかっていると、もう1人男性が入浴にきた。3人がいっしょに湯から洗い場にあがると、今日は男性が背中を流してくれた。
★昼食後に、入江さんと2人で、大曾神父さまの自室を訪問した。ベッドに寝ておられる。8月10日が誕生日で、90歳になられる。次いで、西山神父さまの自室も訪問した。
★今日の朝日新聞の広告に、こんな記事をみつけて、「ああ、読みたいな」と、こころが奪われた。フランスの山の中で、900年続いている「沈黙」と「祈り」。「溢れる情報に生きる私たちよりも、かれら修道士の生き方が、自由で、豊かに見えるのは、なぜなのか」。広告は、そう呼びかけている。沈黙とは、黙ることではなく、こころで声を聞いている。
★もう、ずいぶん昔に、京都のシスターの厳しい観想修道女会を訪れて、シスターから話を聞いたことがある。その修道院の壁に、1枚の額が飾っていて、一幅の言葉が書いてあった。騎士誌に、その額の話を書いたことがあったが、探したが、記事を見つけることが出来ない。「ああ、ザンネン」

0 件のコメント:

コメントを投稿